ネット旅行.com > ヨーロッパ > スイス > 観光名所 > グラン・サン・ベルナール峠
グラン・サン・ベルナール峠 旅行動画&写真&地図(スイスの観光名所)
「グラン・サン・ベルナール峠」(Grand-Saint-Bernard)
「グラン・サン・ベルナール峠」は、スイスとイタリアとの国境にあるアルプス山脈の峠。
峠の山頂の標高は2,469メートル。山頂のすぐ下には大きな池があり、
山頂には歴史あるホスピスの建物が建っていて、
登山者向けの宿泊・救護施設として利用されている。
山頂付近の冬季の気温は氷点下30度にもなり、積雪は最大で25メートルを記録する。
このため自動車の通行が可能な期間は6月から9月までに限られている。
1967年に中腹にグラン・サン・ベルナールトンネルが開通し、
このトンネルはゴッタルド道路トンネルなどと並ぶ、
アルプス山脈を貫く重要な交通路で、交通量も多い。(長さ:6,596メートル)
また、1800年5月にナポレオンがイタリア遠征のために、
4万のフランス軍を率いてこの峠を越えたことで有名。
ちなみにセント・バーナード犬のゆかりの地でもある。
(出典:ウィキペディア)
■ グラン・サン・ベルナール峠の地図
- 右上の「写真」をクリックすると衛星写真に、「地形」をクリックすると地形図になります。
- 左上の矢印で移動、「+」でズームアップ、「-」で広範囲を表示します。